投稿者「aquaverde_admin」のアーカイブ






コロナに負けず2020春のクリーン作戦実施!
ギャラリー
令和2年1月14日
名古屋市茶屋新田土地区画整理組合
指名参加願受付のお知らせ
名古屋市茶屋新田土地区画整理組合が発注する業務の指名競争入札に参加するには、指名参加願を受付期間内に提出し、登録を受けることが必要です。
下記の日程で、令和2年度・3年度業務に係る指名参加願の資料配布・書類提出の受付を行いますので、お知らせいたします。
名古屋市茶屋新田土地区画整理組合
組合長 山 田 都 照
記
○ 資料配布の期間
令和2年2月3日(月)~令和2年2月28日(金)
※ ただし、土日、祝日を除く。
○ 書類提出の受付期間
令和2年2月10日(月)~令和2年2月28日(金)
※ ただし、土日、祝日を除く。
○ 受付時間
午前9時00分 ~ 午後4時00分
※ ただし、正午~午後1時を除く。
○ 受付場所
名古屋市港区川園一丁目17番地
名古屋市茶屋新田土地区画整理組合事務所 以上
11月24日(日)第6回アクアヴェルデ・ウォーキング大会が予定どおり実施されました。
天気が気になり10日前からの予報を毎日スマホで見ていました。
台風、秋雨前線影響で予報はコロコロ変わり気が気ではありませんでしたが当日は風もなく、絶好の小春日和に恵まれました。
9時前から、イオンモールの野外ステージは参加者で熱気があふれ、受付後9:30スタートになりました。
目標とした300人には届かなかったですが、6年目にして263名の参加があり、スタッフ30名を含め約300名規模の大会になりました。
(毎年参加している地元の野球少年団が試合のため不参加が残念!)
参加者は受付で3コース(A:4.3km B:7.5km C:9.0km)の中から1コースを申告して、コース地図、タスキ(A:緑B:黄C:青)を、参加賞としてイオンのお茶と缶バッジ(子供のみ)を受取りスタート。
折返し地点で通過券とみかん(水分補給)を受け取りゴールであるイオンモールの野外ステージに12:00頃には全員無事に戻ってみえました。
A:116人 B:80人 C:67人 計263人 男103名、女160名
推奨したC(約2時間)コースが昨年より大幅に増加し嬉しかったです。
そして、目玉の抽選会。
前回の反省からB・Cコースの人が①等と②等に当たる確率を高くしました。
①1等を引いた人には、なごや農協南陽町支店から新米あいちのかおり5㎏が20名に、②等の人には、東京インテリアからワインレッドの膝掛(22名)と武田コーポレーションからスウェット上下(30名)が、③等の人には、大栄建設(株)・三裕産業(株)・貝沼建設(株)からお菓子の詰合せかタオルまたはカレンダーがプレゼントされました。
ほとんどの参加者は、時季外れの暑さにも負けず、達成感とさわやかな笑顔でイオンモールに入っていかれました。(ブラックフライデーの日)
参加していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。
協賛していただいた企業のみなさんに感謝いたします。
また、来年お会いしましょう。ありがとうございました。 (合掌)
・・・(スタッフ一同)